日本リボンデザイン協会

2025.08.03

PONZ SHOP様とのコラボが始まりました~!

楽天で大人気ショップのPONZ SHOPをご存知でしょうか?

リボン好きにはたまらない♡センスの良いリボンがたくさんの楽天ショップです!

初めてショップを見たときに「きゅん♡」としたのが始まりです。我が年齢を忘れましたねw

と同時にリボンデザイナーのアドレナリンが大放出!一気にデザインが浮かんで購入していました。

パーツも可愛くて大人買いです。商品のラインナップも豊富で次々とページを開いてはポチっとしてしまいます。

「童心に返るほど、夢中になってしまう!」それほど心が芯からワクワクするリボンショップです。

とにかくデザインすることが大好きな私にとって有難く、幸せのコラボ。

だって、もう宝箱のようなショップのリボンをデザインできるんですから( *´艸`)

可愛いリボンを迎えてまずは「この子に合うスタイルは何だろう?」と思考を整理して

かつ、インスタグラムを見ながらでも作れるデザインであることも考慮。

かと言って普通過ぎてもね・・とずっとアドレナリン放出の7月でしたw

順次リボンの作り方動画を公開していきますのでPONZ SHOP×JRDAのインスタグラムを覗いてみてくださいね。

実は初めてお会いした時にPONZ SHOPオーナー様とはリボンへの想いが合致していたんです。

私が常々「リボンの無限の可能性を広げたい」と言う言葉を

PONZ SHOP様も「リボンの可能性を広げたいんですよね~」とおっしゃった言葉に鳥肌が立ちました。

二人でタッグを組んで「リボンの無限の可能性」「リボンの楽しさ」を広げていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

リボンの作り方をインスタグラムで公開しています。

「商用利用」については個人でされているハンドメイド作家さん基準でルールを設定しております。

全て自由!としてしまうと想定外のことが起きてしまう懸念があるのも正直なところです。

たくさんの人にリボンを楽しんでいただきたい純粋な気持ちでPONZ SHOP様と企画しているコラボデザインです。心を込めてPONZ SHOP様の大切なリボンをデザインしております。

下記の「商用利用の規約」を必ずご一読の上、商用利用をお願いします。

皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。

この規約はPONZ SHOP様とのコラボデザインにおいて、JRDAがデザインしたリボンの作り方を利用して作品を制作し、販売される際のルールを定めたものです。

皆さまに安心してハンドメイドを楽しんでいただくため、以下の内容を必ずご確認いただきご同意の上でご利用ください。

➀商用利用について

・JRDAが公開したデザインの作り方を使用して制作されたリボン作品の販売(商用利用)は可能です。

・販売形式は自主ECサイト(BASEなど)、minne、Creema、マルシェなどのハンドメイドイベント出店、カフェなどでの委託販売を想定しております。

・ただし、企業による生産や、営利を目的とした工業的な生産・販売は固く禁止いたします。本規約は、個人のハンドメイド作家様による制作・販売を想定しております。

②デザインの取り扱いについて

・公開された作り方は、個人で楽しむ範囲での利用はもちろん、販売目的の作品制作にご活用いただけます。

・デザインそのものの複製、アレンジを利用したワークショップやレッスンの開催は固く禁止いたします。 (例:作り方の一部または全部を模倣して「オリジナル」として発表する、など)

・デザインの著作権はJRDAに帰属します。

➂ 販売時の表記について

・JRDAのデザインを利用して制作された作品を販売する際は、必ず以下のいずれかの方法でJRDAのデザインであることを明記してください。

   「JRDAデザイン」「JRDA考案」「JRDAのデザインを使用しています」

・可能であれば、SNSでの投稿の際にJRDAのタグ付けやご紹介をいただけると嬉しいです。(インスタグラム、HP等)

④その他

・ワークショップやレッスンなどを開催することは禁じます。

・この規約は、PONZ SHOP様とJRDAのコラボレーションデザインにのみ適用されます。

・規約に違反する行為が確認された場合、作品の販売停止を求めることがあります。

・本規約は、予告なく変更される場合があります。常に最新の規約をご確認ください。

皆さまの素敵なリボン作品が生まれることを心より楽しみにしております。

ご不明な点がございましたら、JRDAまたはPONZ SHOP様までお問い合わせください。

皆様のハンドメイドライフが楽しく輝くものとなりますように!

株式会社日本リボンデザイン協会 代表 原稀結里